FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第7話「前触れ」(11月4週 月曜日)
今日が瑛里華の誕生日だと知った孝平。寿命の無い吸血鬼には誕生日を祝う習慣は無いらしいが、それでも孝平は瑛里華のためにプレゼントを用意。そして瑛里華も、初めて誕生日を祝ってもらえたことに感激するのだった。
さらにプール開き兼水泳大会を経て、孝平と瑛里華の中は急接近。2人はいい雰囲気になるが、瑛里華が突然苦しみだして…。
スク水回でした。半裸の柔道部員たちにマワされそうになる白ちゃんがエロすぎる…。あんな獰猛な野獣どもを、パシャパシャ水をかけた程度で追い返せるものかよ。相手が余計に調子に乗ってぶっかけ返されるのがオチでしょう。
さて、そんな白ちゃんの恋愛イベントは結局スルーされっぱなしのまま、今回から一気に瑛里華ルートに突入。孝平に触れると血が騒ぐという設定のこと、すっかり忘れてましたわ…。第1話のアレ以来ずっと平気だったものが急に発症したのは、孝平に対する想いが強まったことが影響してるんでしょうか。フラグを立てるほどに相手が離れていく状況。この状況すらも会長にとっては計算通り?しかし問題解決には、意外と桐葉がカギを握っていそうかも?
さらにプール開き兼水泳大会を経て、孝平と瑛里華の中は急接近。2人はいい雰囲気になるが、瑛里華が突然苦しみだして…。
スク水回でした。半裸の柔道部員たちにマワされそうになる白ちゃんがエロすぎる…。あんな獰猛な野獣どもを、パシャパシャ水をかけた程度で追い返せるものかよ。相手が余計に調子に乗ってぶっかけ返されるのがオチでしょう。
さて、そんな白ちゃんの恋愛イベントは結局スルーされっぱなしのまま、今回から一気に瑛里華ルートに突入。孝平に触れると血が騒ぐという設定のこと、すっかり忘れてましたわ…。第1話のアレ以来ずっと平気だったものが急に発症したのは、孝平に対する想いが強まったことが影響してるんでしょうか。フラグを立てるほどに相手が離れていく状況。この状況すらも会長にとっては計算通り?しかし問題解決には、意外と桐葉がカギを握っていそうかも?
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第6話「手紙」(11月3週 月曜日)
陽菜は子供の頃、孝平が引っ越した直後に事故に遭い、孝平と過ごした1年間の記憶を失っていた。
その時からかなでは、すべてを犠牲にして陽菜の幸せのために生きるようになったが、しかし陽菜はそのことが不満で…。互いの本当の思いをぶつけ合う悠木姉妹、その思いの行方は…。
早い段階から陽菜の手紙に絡んだ伏線が張られてて、もしかしたら陽菜エンドという可能性もあるかと思ってましたが…。悠木姉妹のエピソードは今回限りで終了っぽいかなあ…。
そんなわけで、陽菜はまさかの記憶喪失キャラでした。そして孝平もそのことを知っていたというのがちょっと驚き。孝平が手紙のことに触れたがらなかったのは、そういうワケだったんですねえ。しかし、1話の中で一気にエピソードを終わらせちゃったためか、重い設定のわりにちょっとあっさりな感じも…?
そして次回からはいよいよ物語の核心に迫っていきそうですが…。
…あれ、白ちゃんのエピソードは?体育祭の時にきんつば買っただけで終了?
その時からかなでは、すべてを犠牲にして陽菜の幸せのために生きるようになったが、しかし陽菜はそのことが不満で…。互いの本当の思いをぶつけ合う悠木姉妹、その思いの行方は…。
早い段階から陽菜の手紙に絡んだ伏線が張られてて、もしかしたら陽菜エンドという可能性もあるかと思ってましたが…。悠木姉妹のエピソードは今回限りで終了っぽいかなあ…。
そんなわけで、陽菜はまさかの記憶喪失キャラでした。そして孝平もそのことを知っていたというのがちょっと驚き。孝平が手紙のことに触れたがらなかったのは、そういうワケだったんですねえ。しかし、1話の中で一気にエピソードを終わらせちゃったためか、重い設定のわりにちょっとあっさりな感じも…?
そして次回からはいよいよ物語の核心に迫っていきそうですが…。
…あれ、白ちゃんのエピソードは?体育祭の時にきんつば買っただけで終了?
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話「鍵」(11月2週 月曜日)
孝平の頑張りの甲斐あって大盛り上がりの体育祭。しかし終盤、孝平と二人三脚に出場予定だった陽菜が負傷してしまう…。そこで孝平が代役に選んだのは桐葉だった!陽菜にもお願いされ、渋々ながら参加してくれた桐葉。果たして二人三脚の勝負の行方は…?
今回は『はにはに』のキャラがあちこちに登場してましたね。
『よあけな』のキャラもいたのかな?キャラに見覚えがあっても、どの作品の子だったかハッキリしなかったりするので…。だってみんな似てるんだもの…。
さて、今回のお話は体育祭。体育祭と言えば…?そう、ブルマですね!
白ちゃんのブルマ姿ハァハァ…。股間のぷっくり感がたまらんですね。
そして桐葉は初めてお当番っぽい扱いだなーと思ったら、まさかのネコミミメイド姿で大攻勢。きりにゃんですね!黒髪にネコミミはよく似合います。
まーしかし、桐葉は孝平に対してデレたような様子は、最後までまったく無かったなあ…。やはり恋愛方面には絡んでこないか。
そして白ちゃんも、陽菜と孝平のラブラブな姿を見ても照れてるだけで、嫉妬したりがっかりしたりといった様子は無し…?孝平の奴め、白ちゃんのフラグ立てに失敗したか…?せっかく兄様も「人徳だな」と孝平の実力を認めてくれて、この調子なら白ちゃんとの仲も認めてくれそうだったのに…。
ともあれ、どうやら孝平のパートナー候補は瑛里華と陽菜の2人に絞られたっぽいかな。
そして、謎の着物少女は今回はまったく登場せず。
うーむ、前回のラストでわざわざフライング気味に登場させた意味はあったのだろうか…。
今回は『はにはに』のキャラがあちこちに登場してましたね。
『よあけな』のキャラもいたのかな?キャラに見覚えがあっても、どの作品の子だったかハッキリしなかったりするので…。だってみんな似てるんだもの…。
さて、今回のお話は体育祭。体育祭と言えば…?そう、ブルマですね!
白ちゃんのブルマ姿ハァハァ…。股間のぷっくり感がたまらんですね。
そして桐葉は初めてお当番っぽい扱いだなーと思ったら、まさかのネコミミメイド姿で大攻勢。きりにゃんですね!黒髪にネコミミはよく似合います。
まーしかし、桐葉は孝平に対してデレたような様子は、最後までまったく無かったなあ…。やはり恋愛方面には絡んでこないか。
そして白ちゃんも、陽菜と孝平のラブラブな姿を見ても照れてるだけで、嫉妬したりがっかりしたりといった様子は無し…?孝平の奴め、白ちゃんのフラグ立てに失敗したか…?せっかく兄様も「人徳だな」と孝平の実力を認めてくれて、この調子なら白ちゃんとの仲も認めてくれそうだったのに…。
ともあれ、どうやら孝平のパートナー候補は瑛里華と陽菜の2人に絞られたっぽいかな。
そして、謎の着物少女は今回はまったく登場せず。
うーむ、前回のラストでわざわざフライング気味に登場させた意味はあったのだろうか…。
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第4話「新入り」(11月1週 月曜日)
生徒会に入るや、いきなり体育祭の実行委員長を任されてしまった孝平。
実績のある伊織に期待していた実行委員たちは残念そうな顔を見せるが、渡り鳥生活で様々な学校の体育祭を見てきた経験から来る斬新な発想や、先頭に立って意欲的に働く姿勢で、孝平はいつしかみんなの信頼を勝ち取っていく。
そして、ついに体育祭当日を迎えるのだった…!
↓このへんに白
孝平が生徒会役員共になって最初のお話。転校生にいきなり大事な行事を仕切られて不安に思う実行委員たちの態度は極めて当然ですが…。いろんな体育祭を見てきたから大丈V!なんて言葉で納得してしまうのか…。
たしか原作では、会長がサポートしてくれるから大丈V!みたいな感じで、伊織を利用してみんなを信用させるというしたたかさを見せていた気がしますが、わざわざ改変したのは、最初から最後まで孝平が自力で頑張るということを重視したかったのかな。
さて、コイバナの方は…。
孝平を見つめる瑛里華の眼差しは、すっかり恋する乙女モード?
しかし白ちゃんも意外な積極性を見せて、孝平のスポンサー集めに自分から協力して抜け駆けに成功。わざわざ馴染みの和菓子屋に立ち寄って、自分の家柄の良さを孝平にアピールするとはなかなかの策士ですね。
そして陽菜は、昔の手紙のことを孝平が覚えているかどうか、さりげなく探りを入れてきました。孝平は曖昧な態度でしたが、そんな過去のことはすっかり忘れていたのか、それとも、過去の手紙のことに触れられたくない事情があるから誤魔化したのか…。
かなでは恋愛模様に絡んできそうにないし、桐葉はストーリーには絡んできそうですが、フラグは立たなさそう?となると、ヒロイン候補はやはり上記の3人か。
なにげに3人とも妹キャラですね。もうー、孝平ったらわかってんじゃん!
でも3人とも、兄や姉がめんどくさかったりウザかったりするのが難点か…。
実績のある伊織に期待していた実行委員たちは残念そうな顔を見せるが、渡り鳥生活で様々な学校の体育祭を見てきた経験から来る斬新な発想や、先頭に立って意欲的に働く姿勢で、孝平はいつしかみんなの信頼を勝ち取っていく。
そして、ついに体育祭当日を迎えるのだった…!
↓このへんに白
孝平が生徒会役員共になって最初のお話。転校生にいきなり大事な行事を仕切られて不安に思う実行委員たちの態度は極めて当然ですが…。いろんな体育祭を見てきたから大丈V!なんて言葉で納得してしまうのか…。
たしか原作では、会長がサポートしてくれるから大丈V!みたいな感じで、伊織を利用してみんなを信用させるというしたたかさを見せていた気がしますが、わざわざ改変したのは、最初から最後まで孝平が自力で頑張るということを重視したかったのかな。
さて、コイバナの方は…。
孝平を見つめる瑛里華の眼差しは、すっかり恋する乙女モード?
しかし白ちゃんも意外な積極性を見せて、孝平のスポンサー集めに自分から協力して抜け駆けに成功。わざわざ馴染みの和菓子屋に立ち寄って、自分の家柄の良さを孝平にアピールするとはなかなかの策士ですね。
そして陽菜は、昔の手紙のことを孝平が覚えているかどうか、さりげなく探りを入れてきました。孝平は曖昧な態度でしたが、そんな過去のことはすっかり忘れていたのか、それとも、過去の手紙のことに触れられたくない事情があるから誤魔化したのか…。
かなでは恋愛模様に絡んできそうにないし、桐葉はストーリーには絡んできそうですが、フラグは立たなさそう?となると、ヒロイン候補はやはり上記の3人か。
なにげに3人とも妹キャラですね。もうー、孝平ったらわかってんじゃん!
でも3人とも、兄や姉がめんどくさかったりウザかったりするのが難点か…。
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第3話「千年泉」(10月5週 月曜日)
ある日、伊織に監督生室に呼び出された孝平は、伊織と瑛里華が吸血鬼であることを告げられる。そして、その秘密を知ったことを理由に、生徒会に入るか、学院に来てから今日までの記憶を消されるかの選択を迫られてしまう。
記憶を失っても、これまでの転校ばかりの日々と同じようにリセットしてやり直すだけ。そう思った孝平だったが…。
Bパートの教室のシーンで妙に可愛い子がいるなーと思いましたが、G'sマガジンで調べたところ、その子はPS3版の新キャラ・東儀観夜っぽいですね。
『東儀』ということは白ちゃんと関係がありそうですが…東儀家のくせにロリじゃないから、あんまり興味が湧かないかな…。
今回のサブタイトルである『千年泉』。本編にそんな単語はまったく出てきませんでしたが、瑛里華が孝平の記憶を消すために連れ出した場所のことなんでしょうね。わざわざサブタイトルにするくらいだから、何か重要な場所だったりするんでしょうか。吸血鬼が長寿なのだとすれば、『千年泉』という名前からして、吸血鬼がらみの伝説でもありそうな感じですが…。
さて、そんなわけで第3話。
勝手に自分たちの秘密をバラして、勝手にめちゃくちゃな選択を迫って…。
突っ込み所満載のようにも見えますが、まあ、なんで伊織が孝平に秘密を教えたかと言うと、孝平が吸血鬼に何かしら影響を与えるような特殊な血の持ち主だからってことなんでしょう。もしかしたら、瑛里華たちの一族の間で何か大きな問題が起きていて、その解決のために特殊な血を持つ孝平の協力が必要とか…?
ていうか、白ちゃんは瑛里華たちが吸血鬼だって知ってたんですね。
だったら兄様も、白ちゃんを生徒会室から追い出さなくても良かったのに…。
まあ、孝平が記憶を失うところを白ちゃんに見せたくないという兄心だったのかな。
記憶を失っても、これまでの転校ばかりの日々と同じようにリセットしてやり直すだけ。そう思った孝平だったが…。
Bパートの教室のシーンで妙に可愛い子がいるなーと思いましたが、G'sマガジンで調べたところ、その子はPS3版の新キャラ・東儀観夜っぽいですね。
『東儀』ということは白ちゃんと関係がありそうですが…東儀家のくせにロリじゃないから、あんまり興味が湧かないかな…。
今回のサブタイトルである『千年泉』。本編にそんな単語はまったく出てきませんでしたが、瑛里華が孝平の記憶を消すために連れ出した場所のことなんでしょうね。わざわざサブタイトルにするくらいだから、何か重要な場所だったりするんでしょうか。吸血鬼が長寿なのだとすれば、『千年泉』という名前からして、吸血鬼がらみの伝説でもありそうな感じですが…。
さて、そんなわけで第3話。
勝手に自分たちの秘密をバラして、勝手にめちゃくちゃな選択を迫って…。
突っ込み所満載のようにも見えますが、まあ、なんで伊織が孝平に秘密を教えたかと言うと、孝平が吸血鬼に何かしら影響を与えるような特殊な血の持ち主だからってことなんでしょう。もしかしたら、瑛里華たちの一族の間で何か大きな問題が起きていて、その解決のために特殊な血を持つ孝平の協力が必要とか…?
ていうか、白ちゃんは瑛里華たちが吸血鬼だって知ってたんですね。
だったら兄様も、白ちゃんを生徒会室から追い出さなくても良かったのに…。
まあ、孝平が記憶を失うところを白ちゃんに見せたくないという兄心だったのかな。