夢喰いメリー 第8話「夢回廊」(3月2週 木曜日)
夢路は海で怪我をした足首を町医者に診てもらうが、その医者の孫娘はなんと由衣だった。由衣の体を借りてエンギが現れ、夢路は身構えるが、エンギは人間を戦いに巻き込んでしまったことを深く謝罪するのだった。
夢路は由衣のことをメリーに紹介しようとするが、そこに夢魔ランズボローが現れて…。
勇魚の進路は俺の家に永久就職ですよ。
飯島先生は、意外とちゃんと進路指導してましたね。もっと、いかにも何か企んでそうな感じになるのかと思いましたが。ううむ、飯島先生は悪者ではないのかな。まあでも、仕事とプライベートをきっちり区別してるってだけかもしれないしなあ…。
今回のゲスト夢魔は、DQNっぽい男を『器』にしたランズボロー。
男はDQNっぽい見た目に反してアメリカへの留学を計画していたので、『夢無くし』にされる役回りなのかと思いきや、敵として登場でした。
眼鏡の先輩はメリーに夢魔を倒されても『夢無くし』にならなかったので、DQNも英語ペラペラの夢を失わずに済みそう…?こんなDQNよりも前回の子供を救済してあげてほしかった…。
そしてランズボローは超弱そうな見た目なので、メリー&エンギの仲直りイベントに利用されてあっさり死亡かと思いきや、まさかの次回に続く。実は強い?あるいはエルクレスの重要な情報でも提供してくれるのかも。
夢路は由衣のことをメリーに紹介しようとするが、そこに夢魔ランズボローが現れて…。
勇魚の進路は俺の家に永久就職ですよ。
飯島先生は、意外とちゃんと進路指導してましたね。もっと、いかにも何か企んでそうな感じになるのかと思いましたが。ううむ、飯島先生は悪者ではないのかな。まあでも、仕事とプライベートをきっちり区別してるってだけかもしれないしなあ…。
今回のゲスト夢魔は、DQNっぽい男を『器』にしたランズボロー。
男はDQNっぽい見た目に反してアメリカへの留学を計画していたので、『夢無くし』にされる役回りなのかと思いきや、敵として登場でした。
眼鏡の先輩はメリーに夢魔を倒されても『夢無くし』にならなかったので、DQNも英語ペラペラの夢を失わずに済みそう…?こんなDQNよりも前回の子供を救済してあげてほしかった…。
そしてランズボローは超弱そうな見た目なので、メリー&エンギの仲直りイベントに利用されてあっさり死亡かと思いきや、まさかの次回に続く。実は強い?あるいはエルクレスの重要な情報でも提供してくれるのかも。
夢喰いメリー 第7話「夢と水着と海の色」(3月1週 木曜日)
みんなと海に遊びに来たメリー。メリーと夢路は泳げないが、ちょうどロケに来ていた特撮ヒーロー『グリッチョ』の勇姿を見て楽しむのだった。
メリーたちと同じく、グリッチョが大好きな少年マサル。グリッチョにサインと握手をしてもらい大喜びしたのも束の間、突然夢魔ミストルティンに襲われてしまう。マサルを器としていた夢魔デルガは必死に戦うもミストルティンに惨殺され、マサルは『夢無くし』になってしまうのだった…。
2大ボスの一角・ミストルティンが初登場!見た目はちょっとSっぽい普通の女の子。だけどさすがに強い!今回のゲスト夢魔のデルガさんはあっけなく殺されてしまいました…。マサルくん、あの若さで夢もキボーも無くしちゃうなんて可哀想すぎる…。
さして、そんなミストルティンの器は誰なのか。ミストルティンの戦いの最中に行方をくらませていた千鶴が最有力ですが、飯島先生も相変わらず胡散臭くて怪しい…。
さて今回は水着回。勇魚のビキニ姿がイイですねえ!メリーにはスク水を着させ、自分は大胆ビキニ。夢路をメリーに取られまいと必死ですな!あとはポロリしてくれたら最高でしたが、肝心の夢路はメリーと特撮見に行ってたからなあ…。
そして若い女の子たちの肢体に大はしゃぎのおやっさんに笑った。おやっさんのダンディなイメージが…。
メリーたちと同じく、グリッチョが大好きな少年マサル。グリッチョにサインと握手をしてもらい大喜びしたのも束の間、突然夢魔ミストルティンに襲われてしまう。マサルを器としていた夢魔デルガは必死に戦うもミストルティンに惨殺され、マサルは『夢無くし』になってしまうのだった…。
2大ボスの一角・ミストルティンが初登場!見た目はちょっとSっぽい普通の女の子。だけどさすがに強い!今回のゲスト夢魔のデルガさんはあっけなく殺されてしまいました…。マサルくん、あの若さで夢もキボーも無くしちゃうなんて可哀想すぎる…。
さして、そんなミストルティンの器は誰なのか。ミストルティンの戦いの最中に行方をくらませていた千鶴が最有力ですが、飯島先生も相変わらず胡散臭くて怪しい…。
さて今回は水着回。勇魚のビキニ姿がイイですねえ!メリーにはスク水を着させ、自分は大胆ビキニ。夢路をメリーに取られまいと必死ですな!あとはポロリしてくれたら最高でしたが、肝心の夢路はメリーと特撮見に行ってたからなあ…。
そして若い女の子たちの肢体に大はしゃぎのおやっさんに笑った。おやっさんのダンディなイメージが…。
夢喰いメリー 第6話「夢邂逅」(2月4週 木曜日)
エンギの攻撃から身を挺してメリーを守った夢路は重傷を負ってしまう。怒りのメリーは謎の力を発現させてエンギを追い払う。元の世界に戻ったことで夢路の傷も治ったかに思われたが、魂にダメージを受けていたため昏睡状態に…。
意識を失った夢路は、夢の中でジョン・ドゥと出会う。
ジョン・ドゥはなぜか夢路の傷を治し、エンギが追っている夢魔・エルクレスの情報や、エルクレスがメリーと何か関係があるということ、そしてエルクレスと同じくらい危険な夢魔・ミストルティンが現界にやってきていることを教えてくれるのだった…。
勇魚のキャラソンCDのジャケ絵かわいすぎる!
でも本編ではなぜかメイド服を着てくれなくて普通のエプロン姿…。
メイド服を着るのは夢路の前だけってことですか?夢路とメイドプレイする時だけってことなんですか?夢路このやろー!
そんな、うらやま死ねな主人公の夢路がデイドリームに入れるのは、ジョン・ドゥの力の影響だったらしい?
でも他人の夢の予知ができるんだから、やはり夢路自身にも何か特殊な力があるんだろうなあ。
それにしても久々に登場のジョン・ドゥは妙にいい人になってましたね。夢路を器にするのは諦めたのか、夢路の特殊能力に気付いて何かを企んでいるのか。
そんなジョン・ドゥからボスキャラの情報を得た夢路。エルクレスってのはエンギにとってもメリーにとっても探し出す必要のある相手のようで、これでエンギの仲間入りフラグが立った?ただ、エンギは覚醒メリーの力をえらく恐れてるようなので、そこがどう影響してくるか心配なところだなあ…。
意識を失った夢路は、夢の中でジョン・ドゥと出会う。
ジョン・ドゥはなぜか夢路の傷を治し、エンギが追っている夢魔・エルクレスの情報や、エルクレスがメリーと何か関係があるということ、そしてエルクレスと同じくらい危険な夢魔・ミストルティンが現界にやってきていることを教えてくれるのだった…。
勇魚のキャラソンCDのジャケ絵かわいすぎる!
でも本編ではなぜかメイド服を着てくれなくて普通のエプロン姿…。
メイド服を着るのは夢路の前だけってことですか?夢路とメイドプレイする時だけってことなんですか?夢路このやろー!
そんな、うらやま死ねな主人公の夢路がデイドリームに入れるのは、ジョン・ドゥの力の影響だったらしい?
でも他人の夢の予知ができるんだから、やはり夢路自身にも何か特殊な力があるんだろうなあ。
それにしても久々に登場のジョン・ドゥは妙にいい人になってましたね。夢路を器にするのは諦めたのか、夢路の特殊能力に気付いて何かを企んでいるのか。
そんなジョン・ドゥからボスキャラの情報を得た夢路。エルクレスってのはエンギにとってもメリーにとっても探し出す必要のある相手のようで、これでエンギの仲間入りフラグが立った?ただ、エンギは覚醒メリーの力をえらく恐れてるようなので、そこがどう影響してくるか心配なところだなあ…。
夢喰いメリー 第5話「夢に惑って」(2月3週 木曜日)
メリーと一緒に買い物に出かけた夢路は、由衣という少女と出会う。
だが由衣は、夢魔エンギの『器』だった!姉を殺した夢魔たちを憎むエンギは、デイドリームを発生させメリーに襲い掛かる。そして戦いの中メリーは、自分が倒した夢魔たちが、幻界に帰ったのではなく、消滅していたという事実を知り…。
せっかくWii持ってるなら『メジャー』とか『プロゴルファー猿』やろうぜ!
きっとメリーならどんなクソゲーでも楽しんでプレイしてくれるさ。
さて今回もゲストキャラ+夢魔が登場という定番の展開。しかし今回の夢魔は今までとは違う?これまでのような使い捨てキャラではなく、仲間、あるいはライバルキャラとしてレギュラーになりそうな感じです。
そしてメリーには、夢魔を幻界に帰す力なんて無かったらしい。ということは、自分を思いきり殴って問・題・解・決!とはいかないわけか…。
でも、メリーには本当に特別な力があって、エンギがそれを知らないだけかもしれないし…。諦めないで、メリー!
だが由衣は、夢魔エンギの『器』だった!姉を殺した夢魔たちを憎むエンギは、デイドリームを発生させメリーに襲い掛かる。そして戦いの中メリーは、自分が倒した夢魔たちが、幻界に帰ったのではなく、消滅していたという事実を知り…。
せっかくWii持ってるなら『メジャー』とか『プロゴルファー猿』やろうぜ!
きっとメリーならどんなクソゲーでも楽しんでプレイしてくれるさ。
さて今回もゲストキャラ+夢魔が登場という定番の展開。しかし今回の夢魔は今までとは違う?これまでのような使い捨てキャラではなく、仲間、あるいはライバルキャラとしてレギュラーになりそうな感じです。
そしてメリーには、夢魔を幻界に帰す力なんて無かったらしい。ということは、自分を思いきり殴って問・題・解・決!とはいかないわけか…。
でも、メリーには本当に特別な力があって、エンギがそれを知らないだけかもしれないし…。諦めないで、メリー!
夢喰いメリー 第4話「夢喰いメリー」(2月2週 木曜日)
文芸部の部長・鳴は、間違いメールがきっかけで文通するようになったクリスという人物に憧れを抱いていた。そしてこの日、クリスと初めて会う約束をしていたのだが、クリスは現れず…。
失意の鳴はなぜかSTOにやってくる。しかしどこか様子がおかしい。そして鳴の目を見た夢路は、鳴が夢魔に『器』にされかけていることに気付き、デイドリームに飛び込んでいく…!
勇魚かわええなあ…。そして、ボッチな千鶴と友達になろうとしたりして、実にいい子でもあります。お節介とも言いますが…。
STOで働くことになったメリーの制服はメイド服。てことは、勇魚も店を手伝う時はメイド服姿なの…?み、見たすぎる…。そして「ご主人様」って呼んでほしい…。それこそが俺の『ここ』にある夢と希望…!
さて、2話以降は毎回ゲストキャラ+夢魔が登場するという展開になってますが、今回のゲストは夢路たちの先輩の鳴。
夢路は、クリスが鳴の想いを弄んだっつって怒ってましたが、しかしクリスが鳴に会いたかったのは本心からのこと。でも夢魔であるがゆえに会うことができず、結果的に約束を破り鳴を悲しませてしまったことでクリスも苦しんでいた…。そんな、ちょっぴり切ないお話でした。
メリーがパンチ一発でクリスの体を粉砕したシーンはどこぞの当麻さんかと思いましたが、あれは別にクリスを殺したわけではなく、夢の世界に送り返しただけ?メリーが夢魔を元の世界に送り返す特殊能力を持っているのだとしたら、メリーは自分を思いっきり殴れば夢の世界に帰れるんだろうか…?それとも、メリーは他の夢魔とは根本的に性質が違ってたりするのかな…。
失意の鳴はなぜかSTOにやってくる。しかしどこか様子がおかしい。そして鳴の目を見た夢路は、鳴が夢魔に『器』にされかけていることに気付き、デイドリームに飛び込んでいく…!
勇魚かわええなあ…。そして、ボッチな千鶴と友達になろうとしたりして、実にいい子でもあります。お節介とも言いますが…。
STOで働くことになったメリーの制服はメイド服。てことは、勇魚も店を手伝う時はメイド服姿なの…?み、見たすぎる…。そして「ご主人様」って呼んでほしい…。それこそが俺の『ここ』にある夢と希望…!
さて、2話以降は毎回ゲストキャラ+夢魔が登場するという展開になってますが、今回のゲストは夢路たちの先輩の鳴。
夢路は、クリスが鳴の想いを弄んだっつって怒ってましたが、しかしクリスが鳴に会いたかったのは本心からのこと。でも夢魔であるがゆえに会うことができず、結果的に約束を破り鳴を悲しませてしまったことでクリスも苦しんでいた…。そんな、ちょっぴり切ないお話でした。
メリーがパンチ一発でクリスの体を粉砕したシーンはどこぞの当麻さんかと思いましたが、あれは別にクリスを殺したわけではなく、夢の世界に送り返しただけ?メリーが夢魔を元の世界に送り返す特殊能力を持っているのだとしたら、メリーは自分を思いっきり殴れば夢の世界に帰れるんだろうか…?それとも、メリーは他の夢魔とは根本的に性質が違ってたりするのかな…。