アニメ感想6月3週 月曜日
咲-Saki- 第11話「悪戯」
決勝・中堅戦。清澄と龍門渕が追い上げ、4校ともほぼ横並びの点数になって
前半戦を終了した第11話。
2年前の清水愛の服装えろ杉わろた。
あれでは通りすがりにレイプされても文句は言えない、言わせない!
その清水愛が試合で思いのほか大活躍。伊東富士子は部長の意味不明な待ちで
混乱させらせてたけど、清水愛にはそんな手は通用しないぜ。
甘え子供は性格が悪いのかと思って警戒してたけど、意外と良い子っぽい?
となると、結構可愛いかも…。この感情は父性だけど。
あと堀江が出しゃばりすぎうぜー。お前のターンはもう終わったんだから、
大人しく仮眠室で片目開けて寝ててください。
タユタマ -Kiss on my Deity- 第11話「決戦」
アメリとましろは、アメリの心の中で本音でぶつかり合い、ようやく
分かり合うことができた。
応龍はアメリを失い弱体化するが、諦めずましろたちを攻撃。
その時、裕理の体に異変が…?の第11話。
鏡に映るましろの姿。でも振り返っても誰もいない…。ギャーッ!
どう見てもホラーでした。
それはそうとアメリ、シリアスな場面で「常識的に考えて」とか言うな。
ていうかアメリ、裕理のこと諦めちゃったみたいなんですが…。
もしかしてこのまま、過去の確執のこととか熱くスルー?
それとも最後は、諦めかけたアメリにようやく裕理の方からアプローチが?
このままアメリのこと放置して終わるなら、裕理はマジ最低な主人公だけど…。
応龍はバトル中にいきなり過去語り。
どうやら人間の身勝手さに絶望した結果が今の応龍の行動のようで、
昔は人間の味方だったみたい。その辺りに和解・共存への道がありそうですが、
裕理は力ずくで解決したいらしい。ガキが…!
というわけで次回で…最終回なのか…。マジ寂しいんですけど…。
決勝・中堅戦。清澄と龍門渕が追い上げ、4校ともほぼ横並びの点数になって
前半戦を終了した第11話。
2年前の清水愛の服装えろ杉わろた。
あれでは通りすがりにレイプされても文句は言えない、言わせない!
その清水愛が試合で思いのほか大活躍。伊東富士子は部長の意味不明な待ちで
混乱させらせてたけど、清水愛にはそんな手は通用しないぜ。
甘え子供は性格が悪いのかと思って警戒してたけど、意外と良い子っぽい?
となると、結構可愛いかも…。この感情は父性だけど。
あと堀江が出しゃばりすぎうぜー。お前のターンはもう終わったんだから、
大人しく仮眠室で片目開けて寝ててください。
タユタマ -Kiss on my Deity- 第11話「決戦」
アメリとましろは、アメリの心の中で本音でぶつかり合い、ようやく
分かり合うことができた。
応龍はアメリを失い弱体化するが、諦めずましろたちを攻撃。
その時、裕理の体に異変が…?の第11話。
鏡に映るましろの姿。でも振り返っても誰もいない…。ギャーッ!
どう見てもホラーでした。
それはそうとアメリ、シリアスな場面で「常識的に考えて」とか言うな。
ていうかアメリ、裕理のこと諦めちゃったみたいなんですが…。
もしかしてこのまま、過去の確執のこととか熱くスルー?
それとも最後は、諦めかけたアメリにようやく裕理の方からアプローチが?
このままアメリのこと放置して終わるなら、裕理はマジ最低な主人公だけど…。
応龍はバトル中にいきなり過去語り。
どうやら人間の身勝手さに絶望した結果が今の応龍の行動のようで、
昔は人間の味方だったみたい。その辺りに和解・共存への道がありそうですが、
裕理は力ずくで解決したいらしい。ガキが…!
というわけで次回で…最終回なのか…。マジ寂しいんですけど…。
スポンサーサイト