アニメ感想11月1週 火曜日
アスラクライン2 第18話「愛と魔力のせつない関係」
体育祭で二人三脚することになった智春と奏だが、練習中のアクシデントで足を結ぶ紐が凝固剤で固まってしまい…。
翌日は奏の母親の命日で、奏たちは墓参りへ。そこに嵩月組を狙う謎の集団が現れるが、この事件がきっかけで奏は父親と心を通わすことができた第18話。
こないだ何故か智春と加賀篝の夢を見ました。俺はよほどこの2人のカップリングを望んでいるのか。でも加賀篝ってもう出番無さそうだよなあ。OPにも出てないしなあ…。
さて今回は完全にギャグ回。キャラ崩壊しすぎな玲士郎にクソワロタけど、でも、玲士郎はもうギャグ要因としてしか活躍できないのかと思うと…。
お笑い好きな哀音は天国で喜んでるだろうけど。
あと操緒の「えっちね、えっちね」もワロタ。戸松もなかなかいい芝居をするようになったなあ。
ついでに今回は作画もいい感じに崩壊してました。きっとギャグ回だからわざと崩してたのさ。シリアス回が来たらきっと本気出すよ。
体育祭で二人三脚することになった智春と奏だが、練習中のアクシデントで足を結ぶ紐が凝固剤で固まってしまい…。
翌日は奏の母親の命日で、奏たちは墓参りへ。そこに嵩月組を狙う謎の集団が現れるが、この事件がきっかけで奏は父親と心を通わすことができた第18話。
こないだ何故か智春と加賀篝の夢を見ました。俺はよほどこの2人のカップリングを望んでいるのか。でも加賀篝ってもう出番無さそうだよなあ。OPにも出てないしなあ…。
さて今回は完全にギャグ回。キャラ崩壊しすぎな玲士郎にクソワロタけど、でも、玲士郎はもうギャグ要因としてしか活躍できないのかと思うと…。
お笑い好きな哀音は天国で喜んでるだろうけど。
あと操緒の「えっちね、えっちね」もワロタ。戸松もなかなかいい芝居をするようになったなあ。
ついでに今回は作画もいい感じに崩壊してました。きっとギャグ回だからわざと崩してたのさ。シリアス回が来たらきっと本気出すよ。
スポンサーサイト