カードファイト!! ヴァンガード 第6話「謎のカードショップ」(2月2週 土曜日)
森川に連れられて街のカードショップへ出かけるアイチ。しかし肝心の森川が道に迷ってしまう…。そんな中、アイチは『PSY』という怪しげなカードショップを発見。森川や井崎と一緒に店内に入ってみることに…。
ドリル髪の店員レッカに案内されたアイチは、コーリンという金髪の女性とヴァンガードファイトすることに。コーリンに終始押されながらも最後まで諦めず戦ったアイチだが、惜しくも敗北。しかしそのファイトが店員スイコに認められ、アイチは『騎士王アルフレッド』のカードを貰うことができたのだった…。
謎のカードショップっていうか…なんでアイチはあの店をカードショップだと思ったんだろう。店かどうかも怪しいような外観でしたが…。
ともあれ。ソリッドビジョンシステムを採用していてイメージ不要でヴァンガれてしまう、イメージ厨のトシキ涙目なお店『PSY』と、店員3人が登場。
レッカ(CVナンジョルノ)はロリ系で可愛いんだけど、巨大ドリルな髪型が非常に残念…。
コーリン(CV三森すずこ)は金髪のツリ目美人。しかし、変なまとめ方をしている髪型が残念…。
スイコ(CV寺川愛美)はちょっとオバちゃんぽい人。髪型は一番まともだけど、まあどうでもいい。
『PSY』は、てっきりヴァンガードを使って世界制服を企む的な悪の組織なのかと思ったけど、どうやら悪い人たちではなさそう。才能のあるファイターを探していて、普通の人ではお店を見つけることができない?
そして、OPではこの3人の後ろにボスっぽい赤髪がいますが…。大会がどうとか言ってたので、そこで彼女らの目的が明かされる…?
今回のバトルは、おそらくコーリンもアイチと同じデッキを使用していたっぽい。同じデッキだけど、コーリンの攻撃はダメージが通り、アイチの攻撃は防がれる。「なぜだか分かる?」とコーリンは言ってたけど、結局その答えは教えてくれず。単なる運の差としか感じられませんでしたが、プロのファイターにはきっと違いが分かるのでしょう。
それにしても、アイチは最初にトシキに勝ったきり三連敗か…。いつも土壇場での引きの弱さで負けてる印象ですね。普通、主人公ってのは引きが異常に強いものですが…。
そして、バトルでマロンが登場するたびに笑えて困る。いつもはただのやられ役だけど、今回はちょっとだけ頑張ってました。過労死寸前のギャラティンさんには敵いませんが。
そして今回は井崎が、『常識人だけど一言多いキャラ』という謎の個性を発揮していました。ライバル設定のトシキが4週連続で欠席してる中、井崎と森川は皆勤賞ですからね。ただの地味キャラで終わらせるのはもったいない。この調子で、薄い本に参加できるくらいに頑張ってほしいものです。
ドリル髪の店員レッカに案内されたアイチは、コーリンという金髪の女性とヴァンガードファイトすることに。コーリンに終始押されながらも最後まで諦めず戦ったアイチだが、惜しくも敗北。しかしそのファイトが店員スイコに認められ、アイチは『騎士王アルフレッド』のカードを貰うことができたのだった…。
謎のカードショップっていうか…なんでアイチはあの店をカードショップだと思ったんだろう。店かどうかも怪しいような外観でしたが…。
ともあれ。ソリッドビジョンシステムを採用していてイメージ不要でヴァンガれてしまう、イメージ厨のトシキ涙目なお店『PSY』と、店員3人が登場。
レッカ(CVナンジョルノ)はロリ系で可愛いんだけど、巨大ドリルな髪型が非常に残念…。
コーリン(CV三森すずこ)は金髪のツリ目美人。しかし、変なまとめ方をしている髪型が残念…。
スイコ(CV寺川愛美)はちょっとオバちゃんぽい人。髪型は一番まともだけど、まあどうでもいい。
『PSY』は、てっきりヴァンガードを使って世界制服を企む的な悪の組織なのかと思ったけど、どうやら悪い人たちではなさそう。才能のあるファイターを探していて、普通の人ではお店を見つけることができない?
そして、OPではこの3人の後ろにボスっぽい赤髪がいますが…。大会がどうとか言ってたので、そこで彼女らの目的が明かされる…?
今回のバトルは、おそらくコーリンもアイチと同じデッキを使用していたっぽい。同じデッキだけど、コーリンの攻撃はダメージが通り、アイチの攻撃は防がれる。「なぜだか分かる?」とコーリンは言ってたけど、結局その答えは教えてくれず。単なる運の差としか感じられませんでしたが、プロのファイターにはきっと違いが分かるのでしょう。
それにしても、アイチは最初にトシキに勝ったきり三連敗か…。いつも土壇場での引きの弱さで負けてる印象ですね。普通、主人公ってのは引きが異常に強いものですが…。
そして、バトルでマロンが登場するたびに笑えて困る。いつもはただのやられ役だけど、今回はちょっとだけ頑張ってました。過労死寸前のギャラティンさんには敵いませんが。
そして今回は井崎が、『常識人だけど一言多いキャラ』という謎の個性を発揮していました。ライバル設定のトシキが4週連続で欠席してる中、井崎と森川は皆勤賞ですからね。ただの地味キャラで終わらせるのはもったいない。この調子で、薄い本に参加できるくらいに頑張ってほしいものです。
スポンサーサイト