STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」(6月1週 水曜日)
岡部はダルとの会話をフェイリスに聞かれ、フェイリスにまでDメールの存在を知られてしまう…。
ラボに戻った岡部は、今いる世界線では自分たちがIBN5100を入手していないことに気付く。るかに電話をして確認させるが、IBNが神社に奉納されていたには確かだが、いつ無くなったのかは分からない。
岡部たちはフェイリスの家に出向き、IBNを持っていたというフェイリスの父親の話を聞こうとする。フェイリスの家は秋葉原の大地主で、秋葉原に萌え文化を築かせたのはフェイリスなのだという。
情報提供の見返りとして、フェイリスはDメールを使わせてほしいと言い出す。
岡部はこれ以上Dメールを使うことには否定的だったが、IBNの所在のヒントが得られるのならと許可。
そして、フェイリスのメールによって世界線は変動。
その結果、なんと秋葉原から萌え文化が消滅したのだった…。
今の世界線で、過去に何が起きたのか。
自分がどういう人生を歩んできたのか。
仲間たちと何をしてきたのかが何も分からない。
仲間たちと当たり前の会話をしているのに話が噛み合わない。
リーディング・シュタイナーを持つ岡部にしか分からない恐怖。仲間の誰とも苦しみを共有できない、孤独の観測者。
そんなわけで、岡部が過去改変の恐ろしさを間に当たりにした回でした。
フェイリスは10年前にメールをしたらしいですが、10年前の時点では既に秋葉原にヲタショップが多数存在してた気もしますが、まあそれはさておき。
現状、過去改変で一番やばそうなのは、電話レンジを作らなかった世界に移動しちゃうことですね。
電話レンジの開発者はダルでしょうから、ダルと出会わない世界に行っちゃったらその時点でゲームオーバー。
まあ今の岡部にとっては、いっそ電話レンジが無くなってくれた方がいいのかもしれませんが…。
IBNが消滅した件は萌郁の仕業かと思いきや、変動後の世界線での萌郁もIBNを入手できずにいたのでした。
IBNが奉納され、岡部が譲り受けた世界。
IBNが奉納されたけどどっかいっちゃった世界。
IBNがそもそも奉納されていない世界。←いまここ
ううむ、なんか、一番最初の世界が一番良かったんじゃないかと思えてきますね。
他の世界だと、SERNの陰謀の事実すら誰とも共有できませんからね…。
岡部たちはいらんことをしてしまっただけなのか?
元の世界に戻る方法はあるんでしょうか…。
ラボに戻った岡部は、今いる世界線では自分たちがIBN5100を入手していないことに気付く。るかに電話をして確認させるが、IBNが神社に奉納されていたには確かだが、いつ無くなったのかは分からない。
岡部たちはフェイリスの家に出向き、IBNを持っていたというフェイリスの父親の話を聞こうとする。フェイリスの家は秋葉原の大地主で、秋葉原に萌え文化を築かせたのはフェイリスなのだという。
情報提供の見返りとして、フェイリスはDメールを使わせてほしいと言い出す。
岡部はこれ以上Dメールを使うことには否定的だったが、IBNの所在のヒントが得られるのならと許可。
そして、フェイリスのメールによって世界線は変動。
その結果、なんと秋葉原から萌え文化が消滅したのだった…。
今の世界線で、過去に何が起きたのか。
自分がどういう人生を歩んできたのか。
仲間たちと何をしてきたのかが何も分からない。
仲間たちと当たり前の会話をしているのに話が噛み合わない。
リーディング・シュタイナーを持つ岡部にしか分からない恐怖。仲間の誰とも苦しみを共有できない、孤独の観測者。
そんなわけで、岡部が過去改変の恐ろしさを間に当たりにした回でした。
フェイリスは10年前にメールをしたらしいですが、10年前の時点では既に秋葉原にヲタショップが多数存在してた気もしますが、まあそれはさておき。
現状、過去改変で一番やばそうなのは、電話レンジを作らなかった世界に移動しちゃうことですね。
電話レンジの開発者はダルでしょうから、ダルと出会わない世界に行っちゃったらその時点でゲームオーバー。
まあ今の岡部にとっては、いっそ電話レンジが無くなってくれた方がいいのかもしれませんが…。
IBNが消滅した件は萌郁の仕業かと思いきや、変動後の世界線での萌郁もIBNを入手できずにいたのでした。
IBNが奉納され、岡部が譲り受けた世界。
IBNが奉納されたけどどっかいっちゃった世界。
IBNがそもそも奉納されていない世界。←いまここ
ううむ、なんか、一番最初の世界が一番良かったんじゃないかと思えてきますね。
他の世界だと、SERNの陰謀の事実すら誰とも共有できませんからね…。
岡部たちはいらんことをしてしまっただけなのか?
元の世界に戻る方法はあるんでしょうか…。
スポンサーサイト
テーマ : Steins;Gate
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
Steins;Gate #09 「幻相のホメオスタシス」
フェイリス回? 意外と助手回でした。
Steins;Gate #9
【幻相のホメオスタシス】
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
接します!全力で接します!!
STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」
アキバが消えた日(オタ街って意味で)!(笑)
いつの間にか消えていたIBN5100。
まゆりが萌郁に会った記憶があったり…。
過去改変がバタフライ効果を生み出し始めているのか?
▼ STEINS;GATE 第9...
STEINS;GATE 第9話 「幻相のホメオスタシス」
「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」
クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw
『Steins;Gate』#9「幻相のホメオスタシス」
「メールによる過去改変が起きるたびに、
事実が少しずつ変化しているのか」
バタフライ・エフェクト。
8月6日午後。
Dメールが過去に送られる事が判明したと、フェイリスの店で語り合うオカリンとダル...
STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]秋葉原が死んだ!?
萌え文化が無くなった秋葉原なんて知事得じゃないですか!?
オカリンは予想通りの展開になってきましたね~
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #09「幻相のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis-」
AD 2010.08.06 13.07..... メイクイーンでダルとDメールとタイムマシンについて話していると フェイリスに聞かれてしまう。ものすごく食いついてきたフェイリスは 色仕掛けで倫太郎からタイムマシンについて聞こうとする。 ダル「デタ―!秘技・目を見てまぜまぜ。うら...