花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」(8月3週 火曜日)
緒花のクラスのことを心配して手伝いに来た菜子は、民子と緒花が料理のことで意地の張り合いをしている現場に出くわす。
ちょうどいい時間だったので、菜子は昼食を作ろうと提案。
そして、菜子が民子にリクエストしたメニューはオムライスで…。
家庭科室を借りて、見事なオムライスを作る民子。
その様子を見て、緒花や結名、オムライスをメニューに入れたがっていた女子たちは、教室にある調理器具ではオムライスを作るには火力が足りないのだと気付く。
そこで緒花たちは知恵を出し合い、教室でも作れる簡易版オムライスを開発。
そして迎えた学園祭当日、姫カフェにやってきた徹はオムライスを注文。
民子は勇気を振り絞り、ケチャップで「LOVE」と書いたオムライスを作るが…。果たして徹の反応は…?
一方、水野とすっかり仲良くなった菜子は、水野から、菜子をイメージして描いたという絵をプレゼントされてウキウキ気分で学園祭を終える。
そしてみんなで、キャンプファイヤーが行われている校庭へと駆け出していくのだった…。
謎の出し物『Last Tears』は結構ですけど…そこは正ヒロインである乃絵(天使)を描くべきでしょJK…。あの看板描いた人、ほんとーにホビロン!
さて本編。
冒頭のシーン、「どろどろ~」を無駄に七色のボイスで連呼する豊崎が面白かった。
あんな悪夢を見るとは、菜子ちゃんはあの謎絵にタイトル付けてって言われたことが相当トラウマになってたんですね…。
でもラストでは『友達』というタイトルの絵をプレゼントされて大喜び。水野さんの絵に対する苦手意識は克服されたようです。
『友達』は相変わらずよく分からない絵でしたが、水野さんと友達になった今の菜子ちゃんには、あの絵に込められた思いを感じ取ることができたのでしょう。
なんとなくあたたかさの感じられる絵でしたしね。良かったね菜子ちゃん!
でも、結局最後まで手伝いに来なかったクラスメイトどもはほんとーにホビロン!
そして、民子とオムライス少女の対立の件は、オムライス少女が民子がオムライスのメニュー入りに反対していた理由を知って和解。
そして緒花たちのアイディアのおかげでオムライスが無事にメニュー入りし、好きな男子にオムライスを作ってあげることができて、オムライス少女にとっては最高の結果になりました。
オムライスに「LOVE」と書いてる時のオムライス少女は可愛かったですね!
でも相手の男、民子のことが好きなんじゃなかったの?普通にオムライス少女にデレデレしてましたが…。結局、可愛い子なら誰でもいいのか。アンタってほんとーにホビロン!
そして徹さんは民子が書いた特大の「LOVE」に一瞬動揺したけど、隣のホビロン男子のオムライスにも「LOVE」と書かれていたので、深い意味は無いと思ってしまわれたのでした。
「LOVE」の大きさの違いに気付けないあたりが徹さんのニブさか…。
でも、民子が頑張ったってことはみんな知っているよ。いつかその想いが伝わる日が来るさ。
…と思ったら、次回は恋愛方面で波乱の展開になりそう…?いやしかし、緒花のことしか見てない徹さんの気持ちを変化させるには、いっちょ波乱を起こすくらいでないとダメなのかも…?ピンチをチャンスに変えて、頑張れ民子!
ちょうどいい時間だったので、菜子は昼食を作ろうと提案。
そして、菜子が民子にリクエストしたメニューはオムライスで…。
家庭科室を借りて、見事なオムライスを作る民子。
その様子を見て、緒花や結名、オムライスをメニューに入れたがっていた女子たちは、教室にある調理器具ではオムライスを作るには火力が足りないのだと気付く。
そこで緒花たちは知恵を出し合い、教室でも作れる簡易版オムライスを開発。
そして迎えた学園祭当日、姫カフェにやってきた徹はオムライスを注文。
民子は勇気を振り絞り、ケチャップで「LOVE」と書いたオムライスを作るが…。果たして徹の反応は…?
一方、水野とすっかり仲良くなった菜子は、水野から、菜子をイメージして描いたという絵をプレゼントされてウキウキ気分で学園祭を終える。
そしてみんなで、キャンプファイヤーが行われている校庭へと駆け出していくのだった…。
謎の出し物『Last Tears』は結構ですけど…そこは正ヒロインである乃絵(天使)を描くべきでしょJK…。あの看板描いた人、ほんとーにホビロン!
さて本編。
冒頭のシーン、「どろどろ~」を無駄に七色のボイスで連呼する豊崎が面白かった。
あんな悪夢を見るとは、菜子ちゃんはあの謎絵にタイトル付けてって言われたことが相当トラウマになってたんですね…。
でもラストでは『友達』というタイトルの絵をプレゼントされて大喜び。水野さんの絵に対する苦手意識は克服されたようです。
『友達』は相変わらずよく分からない絵でしたが、水野さんと友達になった今の菜子ちゃんには、あの絵に込められた思いを感じ取ることができたのでしょう。
なんとなくあたたかさの感じられる絵でしたしね。良かったね菜子ちゃん!
でも、結局最後まで手伝いに来なかったクラスメイトどもはほんとーにホビロン!
そして、民子とオムライス少女の対立の件は、オムライス少女が民子がオムライスのメニュー入りに反対していた理由を知って和解。
そして緒花たちのアイディアのおかげでオムライスが無事にメニュー入りし、好きな男子にオムライスを作ってあげることができて、オムライス少女にとっては最高の結果になりました。
オムライスに「LOVE」と書いてる時のオムライス少女は可愛かったですね!
でも相手の男、民子のことが好きなんじゃなかったの?普通にオムライス少女にデレデレしてましたが…。結局、可愛い子なら誰でもいいのか。アンタってほんとーにホビロン!
そして徹さんは民子が書いた特大の「LOVE」に一瞬動揺したけど、隣のホビロン男子のオムライスにも「LOVE」と書かれていたので、深い意味は無いと思ってしまわれたのでした。
「LOVE」の大きさの違いに気付けないあたりが徹さんのニブさか…。
でも、民子が頑張ったってことはみんな知っているよ。いつかその想いが伝わる日が来るさ。
…と思ったら、次回は恋愛方面で波乱の展開になりそう…?いやしかし、緒花のことしか見てない徹さんの気持ちを変化させるには、いっちょ波乱を起こすくらいでないとダメなのかも…?ピンチをチャンスに変えて、頑張れ民子!
スポンサーサイト
トラックバック
花咲くいろは #20
【愛・香林祭】
花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ケチャップでこんな事書くの?(常識ですね!ォィォィw
花咲くいろは 第20話 愛・香林祭
青春やねー。
花咲くいろは 20話『愛・香林祭』
頭の中がどろどろどろどろ……
そんな中、菜子ちはふと目覚める。夢見心地が悪く苦しい……
そりゃそうよ、妹たちが密着しているのだから(´・ω・`)
花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
絶妙のフォローではっぴはっぴな文化祭に♪
なこちナイス判断でした!
水野さん優しいなあ(^-^)
要所要所でみんないい思いやり。
素敵んぐ~!!
みんちが心配なおはにゃんでしたが、2人ともヒートしち...
花咲くいろは 第20話 感想「愛・香林祭」
花咲くいろはですが、学園祭でオムライスをメニューに入れるか入れないかで民子はクラスメイトから孤立します。松前緒花は民子を助けると奔走しますが、逆に煙たがられます。
仲居不在の喜翠荘では有能なヘルプを頼みますが、指示以上にキビキビと動くので巴も痛し痒しで...
花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
皆で作ったオムライス。それは民子が思い描いていたオムライスとは違う物だが、それもまたオムライス。女将さんが言うように、回り道をするのも、間違うのも悪くない。そうして道が見えてくる。民子は自分のオムライスが見えていまし...