ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
経営難のため、主人公・瓜生新吾の通っていた学校が同じ街の名門校・結姫女子学園に統合されることが決定される。
それに先んじて、一部の生徒がテスト生として結女に通うことになり、新吾は妹の桜乃、親友の隼太らと一緒に結女へと向かう。
『野良メイド』を自称する少女・アンジェに案内され、講堂に集められたテスト生たち。
新吾たちの前に現れたのは、理事長と、その娘だという少女・愛理。
前日、桜乃は迷子になっていたところを愛理に助けられており、新吾と桜乃は愛理との再会を喜ぶ。
しかし愛理は、学園を統合し、男子が結女に通うようになることに反対しているようで…。
それに先んじて、一部の生徒がテスト生として結女に通うことになり、新吾は妹の桜乃、親友の隼太らと一緒に結女へと向かう。
『野良メイド』を自称する少女・アンジェに案内され、講堂に集められたテスト生たち。
新吾たちの前に現れたのは、理事長と、その娘だという少女・愛理。
前日、桜乃は迷子になっていたところを愛理に助けられており、新吾と桜乃は愛理との再会を喜ぶ。
しかし愛理は、学園を統合し、男子が結女に通うようになることに反対しているようで…。
のらメイドとか言われると、どうしてもコレを思い浮かべてしまいますね。
さて、愛理は金髪ツインテール。金髪ツインテールといえば当然ツンデレ!
…と思いきや、愛理は素直で親切ないい子?
…と思いきや、学園で再会した愛理はやっぱりツンデレでした。
まあ愛理の場合は、素でツンデレというよりは、無理してツンデレぶってるような印象でしたけども。
新吾を歓迎したいけど、統合反対!の立場でずっといたので、今さら歓迎の態度を示すわけにもいかず…。
自分はツンデレはあまり好きではないですが、愛理は本当はいい子だと分かっているので、好感度は高めですね。
ツンデレをほどほどに抑えてくれればNo.1ヒロインになれる可能性もあるかも?
そして、第1話の時点で一番可愛いかなーと思ったのは、背の低そうな紫髪の『天羽みう』ですね。
なんか雰囲気がほわほわしてそうでイイです。
メイドのアンジェはテンションが高すぎるのがちょっと難点か…。
ストーリーとしては、とりあえず無難な立ち上がり。
女の子の可愛さに期待するのは当然として、ギャルゲアニメを面白くするには主人公の魅力も重要。新吾が女の子たちとどう接していくのかにも注目していきたいところです。
とりあえずヘタレ臭はしないので、その点は安心かな?
さて、愛理は金髪ツインテール。金髪ツインテールといえば当然ツンデレ!
…と思いきや、愛理は素直で親切ないい子?
…と思いきや、学園で再会した愛理はやっぱりツンデレでした。
まあ愛理の場合は、素でツンデレというよりは、無理してツンデレぶってるような印象でしたけども。
新吾を歓迎したいけど、統合反対!の立場でずっといたので、今さら歓迎の態度を示すわけにもいかず…。
自分はツンデレはあまり好きではないですが、愛理は本当はいい子だと分かっているので、好感度は高めですね。
ツンデレをほどほどに抑えてくれればNo.1ヒロインになれる可能性もあるかも?
そして、第1話の時点で一番可愛いかなーと思ったのは、背の低そうな紫髪の『天羽みう』ですね。
なんか雰囲気がほわほわしてそうでイイです。
メイドのアンジェはテンションが高すぎるのがちょっと難点か…。
ストーリーとしては、とりあえず無難な立ち上がり。
女の子の可愛さに期待するのは当然として、ギャルゲアニメを面白くするには主人公の魅力も重要。新吾が女の子たちとどう接していくのかにも注目していきたいところです。
とりあえずヘタレ臭はしないので、その点は安心かな?
スポンサーサイト
テーマ : ましろ色シンフォニー
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」 感想
全てはこの出会いから始まった
桜乃を探す過程で偶然知り合うことになった新吾と愛理。
仮統合期間で通うことになった結姫女子学園で再会することになった二人だが…。
特徴的なメンバーが繰り広げる学園ストーリーはどうなっていくでしょうか。
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」
王道なゲーム原作アニメですね。
今期のゲーム枠は毛色の変わったもの多いので 逆にホッとしますw
謎の生き物ぱんにゃ…あれはカワイイ(笑)
猫なんだろうか謎ですがw
▼ ましろ色シンフォニー 第1話...
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]秋の新番組第2弾は、
王道のギャルゲーアニメ!
キャラデザの和泉つばす先生は好きなイラストレーターです。
ましろ色シンフォニー #1
【ましろ色の出会い】
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ぱんにゃ可愛い(☆゚∀゚)今期10作品目で ...
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想。初回のイメージとしてはけっこう王道的なエロゲ原作アニメという感じ。そんなに衝撃を受けることも化けることも無さそうだけど王道故の安定感はありそうかな。主題歌はこのジャンルの伝統とも言うべきかいい感じ。
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
ぬこ部で視聴継続決定w
女子校(もしくは男子校)から共学パターンていうのも結構多いような。
理事長クラスがアバウトなところも^^;
兄貴と妹というのもテンプレだよなあw
エロゲ原作の典型的な学園...
ましろ色シンフォニー 第1話 感想「ましろ色の出会い」
ましろ色シンフォニーですが、瓜生新吾や桜乃たちは経営難による学校統合により、テスト生としてお嬢様学園に乗り込みます。いきなり野良メイドがお出迎えですが、別に職員ではなく自主的に志願してメイドをやっているようです。中庭では球状の猫と戯れる美少女などまるで...