戦姫絶唱シンフォギア 第1話「覚醒の鼓動」
2年前。『ツヴァイウィング』のライブに行った立花響は謎の生物『ノイズ』に襲われ、ツヴァイウィングの一人・天羽奏に命を救われた…。
響は友人の小日向未来と共に、ツヴァイウィングのもう一人・風鳴翼が通うリディアン音楽院に進学。
そんな響を、再びノイズの集団が襲う。追い詰められた響は、あの日、奏がそうしていたように歌を歌う。すると、響の中に眠っていた謎の力が覚醒し…。
響は友人の小日向未来と共に、ツヴァイウィングのもう一人・風鳴翼が通うリディアン音楽院に進学。
そんな響を、再びノイズの集団が襲う。追い詰められた響は、あの日、奏がそうしていたように歌を歌う。すると、響の中に眠っていた謎の力が覚醒し…。
超展開だなんだと言われてましたが、展開はともかく、状況にはおかしな点が見られましたね。
人類の存亡が懸かってるのに、敵に対抗できる唯一の技術を日本が隠匿してたりとか。
そうやって独占的に研究してるくせに、ノイズが出現してから何年も経ってるっぽいのに、戦士が2人(現在は1人)しかいないとか…。
ノイズはおそらく世界中に出現してるでしょうに、これでは日本どころか東京全域をカバーすることも難しい。
ノイズ情報専用のダイヤルとかも無さそうですし、ノイズがいつ現れてもおかしくない状況で何千人も集まるライブを呑気に開催してたり…。
どうにも危機感が足りないというかなんというか…。
まあそんなわけで第1話でしたが。
主人公の覚醒はお約束。翼の能力は、奏から託されたものなんでしょうね。
シンフォギアシステムのエネルギー源が歌エネルギーにあるのだとすれば、リディアンは戦士候補を探すための場なのかも。
『エヴァ』のシンジたちの学校みたいな?
そして翼は将来的に戦死することがアバンでネタバレされてましたが、本当に死ぬのか、それとも理由があって死んだことにされているのか…。
第1話を見た感じではたいした謎があるわけでも無さそうで、萌えキャラもいませんが、一応次回も見てみます。あやひキャラもまだ出てませんしね。
人類の存亡が懸かってるのに、敵に対抗できる唯一の技術を日本が隠匿してたりとか。
そうやって独占的に研究してるくせに、ノイズが出現してから何年も経ってるっぽいのに、戦士が2人(現在は1人)しかいないとか…。
ノイズはおそらく世界中に出現してるでしょうに、これでは日本どころか東京全域をカバーすることも難しい。
ノイズ情報専用のダイヤルとかも無さそうですし、ノイズがいつ現れてもおかしくない状況で何千人も集まるライブを呑気に開催してたり…。
どうにも危機感が足りないというかなんというか…。
まあそんなわけで第1話でしたが。
主人公の覚醒はお約束。翼の能力は、奏から託されたものなんでしょうね。
シンフォギアシステムのエネルギー源が歌エネルギーにあるのだとすれば、リディアンは戦士候補を探すための場なのかも。
『エヴァ』のシンジたちの学校みたいな?
そして翼は将来的に戦死することがアバンでネタバレされてましたが、本当に死ぬのか、それとも理由があって死んだことにされているのか…。
第1話を見た感じではたいした謎があるわけでも無さそうで、萌えキャラもいませんが、一応次回も見てみます。あやひキャラもまだ出てませんしね。
スポンサーサイト
テーマ : 戦姫絶唱シンフォギア
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
戦姫絶唱シンフォギア 第1話 「覚醒の鼓動」
生きることを諦めない――。
先に結末を見せるって思い切った構成ですね。
1話に内容詰め込んで来て、30分が短く感じました。
▼ 戦姫絶唱シンフォギア 第1話 「覚醒の鼓動」
ツヴァイウィングのライブに出かけた立花響。
ライブシーン良いですね♪
しか...
[新]戦姫絶唱シンフォギア EPISODE1
[新]戦姫絶唱シンフォギア EPISODE1
『覚醒の鼓動』
≪あらすじ≫
ヒトを襲い自らの肉体と共にヒトを炭素の塊に変えてしまうその化け物は、有史以来たびたび観測されてきた。このたび正式にソレらは認定特...
戦姫絶唱シンフォギア #1
【覚醒の鼓動】
ニュータイプ A (エース) Vol.4 2012年 01月号 [雑誌]角川グループパブリッシング(2011-12-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
戦いながら歌います!今期6作品目です~♪
戦姫絶唱シンフォギア 1話「最高の出だし。ライブシーン、戦闘シーンのテンションの高さに感嘆!」
事前情報的に気になっていた作品。
ワイルドアームズの金子彰史さんと
エレガの上松範康さんが原作を務める
それが戦姫絶唱シンフォギアです。
「生きる事を諦めるな!」
ライブシーンと戦闘シーンのハイテンションさが
作品独特の魅力を早くも打ち出しています!...
戦姫絶唱シンフォギア 第1話 『覚醒の鼓動』 感想
歌姫が歌の力で世界を救うという、よくあるプロットだと思っていたら、いきなりセオリーを外してきましたね。 戦姫絶唱シンフォギア 第1話 『覚醒の鼓動』 のレビューです。 放送内容のネタバレあります。
戦姫絶唱シンフォギア 第1話 感想「覚醒の鼓動」
戦姫絶唱シンフォギアですが、廃墟と化した街で親友の死を嘆く少女のシーンから始まります。魔法少女まどかを思わせるようなシリアスすぎる展開ですが、衝撃の結末やエンディングは映画のようになっています。
立花響は風鳴翼、天羽奏のコンサートに行きますが、会場は満...
戦姫絶唱シンフォギア 1話
訳が分からねえ!しかし面白い!
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感
[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード
戦姫絶唱シンフォギア 第01話 「覚醒の鼓動」
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たちの物語が、少し未来の日本を...