fc2ブログ

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

暴走を続けるキャスター。多くの野次馬や航空自衛隊も集まり始め、璃正や時臣は早く事態を収拾させようと焦るが、キャスターの超回復の前ではアーチャーの宝具でさえ役に立たない…。
そんな中、突如現れたバーサーカー。自衛隊の戦闘機を奪い、キャスターではなくアーチャーに攻撃を仕掛ける!
バーサーカーのマスター・雁夜の存在に気付いた時臣は、雁夜の前に自ら出向く。
時臣は桜を養子に出した理由を雁夜に語るが、そんな魔術師としての都合に納得できる雁夜ではなく…。

混乱に乗じて、切嗣は龍之介を射殺。しかしキャスターは止まらない。
キャスターを倒せるのは、セイバーのエクスカリバーのみ。それを使うためには、ランサーがセイバーに掛けた呪いを解かなくてはいけないのだが…。



3ヶ月ぶりにキャスターとのバトルが再開されると思ったら、アーチャーとバーサーカーのドッグファイトが始まっていた。小林ぃー!

キャスターとのバトルでは、ライダーとセイバーが必死に戦う一方、ランサーはなぜか何もせずに戦いを眺めているだけでしたが…。指揮官気取り?
ランサーの槍は回復不可能なダメージを与えるだかの特殊効果があるんだから、キャスターの無限再生能力に対してすごく有効に思えるんですが…。
キャスターを倒すにはセイバーが掛けられてる呪いを解いて超必殺技を出さないといけないようで、切嗣の狙い通り、ランサーは解呪してくれそう?
しかし騎士道精神云々と言うなら、「どさくさで呪いが解けたぜ!じゃあランサーてめーも死ね!」なんてことにはならず、セイバーはキャスターを倒した後で「じゃあもう1回呪いを掛け直してくれ」と言い出しそうな気もしますが…。

そしてキャスター戦の一方では、雁夜と時臣の幼女を巡る戦いも始まっていました。
スーパー魔術師の時臣を、蟲ごときで倒せるとはとても思えませんが…。
そして、敵わないからといって時臣から簡単に逃げられるとも思えない。
雁夜おじさん死んでまうで…。バーサーカーがアーチャーをボコって、時臣側が退却せざるを得ないような状況に持ち込むしかない…?

スポンサーサイト



テーマ : Fate/Zero
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『Fate/Zero』#14「未遠川血戦」

「俺は貴様らを許さない!薄汚い魔術師どもめ!!」 キャスターが召喚した巨大な海魔を倒すために、 共闘することになったライダー、セイバー、ランサー。 だが3人がかりでも突破口は見つけられず… 上から見物していたアーチャーも時臣に頼まれ、しぶしぶ攻撃を仕...

Fate/Zero 14話「戦闘シーン含め、驚異のクオリティー。龍之介、死の実感覚え逝く」(感想)

後半戦スタート。 3か月間待たせた甲斐だけあって いきなりの超クオリティ。 画面の密度感・充実度は半端無いです。 ufotabeleの底力半端無い。 2期ではセイバーさんにスカッとした 大活躍を期待したい所です。 でもセイバーは可愛いなぁ。   http://maikyoda...

Fate/Zero 第14話

Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 ≪あらすじ≫ 聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じられた。その報酬は、聖...

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」 感想

灯台下暗しとは良く言ったもんだぜ・・・ 己の美学を追究し続けた龍之介の散り様は美しくすらありましたよ。 本当の意味で最初の脱落者が出始めて聖杯戦争は益々加速し続けていく。

(アニメ感想) Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」

投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか...

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」感想

主はいませり! キャスターさんのうねうねと対決するセイバー、ライダー、ランサー連合軍。 切っても切っても再生するうねうね! きもちわるいよー(;´Д`) 見かねた時臣は英雄王アーチャーに化物海魔討伐をお願い。 なにこの2人の乗ってる黄金の飛空挺wかっ...

Fate/Zero 2ndシーズン「第14話 未遠川血戦」/ブログのエントリ

Fate/Zero 2ndシーズン「第14話 未遠川血戦」に関するブログのエントリページです。

Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」

「ここは一つ、やつらの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか───」 一話からダークな主人公切嗣さん!以前のセイバーとの軋轢などを考えるとこの台詞はどこかチクッと言っているし微かな笑みまでwということで始ったFate/Zero第二期! 話的には前回からそ?...

Fate/Zero #14

【未遠川血戦】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2ndシーズン開始!今期9作品目です~♪ 

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第14話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ファンにとってはたまらない作品ではないでしょうか...

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原...

コメントの投稿

Secret

No title

こんばんは

>ランサーの槍は回復不可能なダメージを与えるだかの特殊効果があるんだから、キャスターの無限再生能力に対してすごく有効に思えるんですが…。

ランサーの呪いの槍は短槍で、あのデカい化け物相手にはちょっと小さ過ぎるからかなと思いました。

No title

まあ確かに、接近しすぎると小林のように食われてしまいますしねえ…。
それにしても、ライダーの部下を大量に召喚する技でさえも超回復に対しては無力っぽいですし、
召喚される時代によっては、キャスターが聖杯戦争を制することも可能だったかもしれないですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
今期のアニメ感想
とくになし
最新イベントレポート
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
星恋*ティンクル
プロフィール

管理人:アレル・ニア(あれる)

ほぼ休業状態

maikyodai@えxcite.co.jp

検索フォーム
Twitter
  
QRコード
QR