Fate/Zero 最終話「Fate/Zero」
セイバーの一撃が聖杯を破壊。しかし器は消滅したが、その中身が溢れ出して町を襲い、大災害を引き起こしてしまう。
人も建物も、あらゆるものが破壊し尽くされた惨状にショックを受け、生存者を探して虚ろな瞳で彷徨う切嗣。
そして切嗣は、瓦礫の下から少年・士郎を救い出す…。
人も建物も、あらゆるものが破壊し尽くされた惨状にショックを受け、生存者を探して虚ろな瞳で彷徨う切嗣。
そして切嗣は、瓦礫の下から少年・士郎を救い出す…。
雁夜おじさん、まさか生きてたとは!
…と喜んだのもつかの間、なんだあの最期の妄想…。
雁夜の葵への想いってのは見返りを求めないスーパー純粋なものなんだと思ってましたが、心の底では「桜ちゃんを助け出せたら、葵さんに惚れられちゃったりして!」と期待してたわけですか…。
最後の最後で思いっきり失望させてくれましたね。ガッカリヤおじさんです。
そら桜もゴミを見るような目で雁夜を見下ろしますわ…。
綺礼が生き返った理由は分かりにくかったですね。ムリヤリ感があるというか。
アーチャーはなぜ全裸待機…。着替えをする程度の魔力も残ってなかったんでしょうか。
切嗣と再戦する気マンマンだった綺礼でしたが、ライバルだと思っていた男は完全に腑抜け、綺礼が目の前にいることにも気付かない様子。
イラッとした表情を見せた綺礼がちょっと面白かったです。まあ、綺礼としては切嗣の願いをぶっ壊すという目的は果たせたわけですし、もう切嗣に大して興味も無い感じで背を向けて、アーチャーと共に『Fate』本編へと続く愉悦の道を進んでいったのでした。
救われた人、救われなかった人、いろいろいましたが、切嗣が意外と救いのある結末だったのはちょっと驚きでした。さんざん外道な行いをしてきた人物なので、自業自得な最期を迎えるものだと思ってました。
たった一人だけとはいえ地獄から助け出すことができて、その子に自分の夢を受け継いでもらえて、安らかな気持ちで眠りにつく。ずっと気を張って、心を殺して生きてきた切嗣が、最後にようやく得た安らぎ。その時の切嗣の気持ちを思うとグッとくるものがありますね。いいラストシーンでした。
というわけで最終回でした。評価はA+で。
ストーリー構成にいくらか難があり、そのせいで説明不足になってる部分が見られたのは残念でしたが、総合的に見れば十分に楽しめる出来でした。
今後ソーシャルゲーム化もされるようですし、そこで稼いだカネで『Fate』本編を再アニメ化したらいいんじゃないでしょうか。まあ、原作ゲームは3ルートともプレイしてようやく全貌が見えるっていう作りらしいので、それを全部アニメ化したら終わるまでに何年かかるんだってことになりますが…。
…と喜んだのもつかの間、なんだあの最期の妄想…。
雁夜の葵への想いってのは見返りを求めないスーパー純粋なものなんだと思ってましたが、心の底では「桜ちゃんを助け出せたら、葵さんに惚れられちゃったりして!」と期待してたわけですか…。
最後の最後で思いっきり失望させてくれましたね。ガッカリヤおじさんです。
そら桜もゴミを見るような目で雁夜を見下ろしますわ…。
綺礼が生き返った理由は分かりにくかったですね。ムリヤリ感があるというか。
アーチャーはなぜ全裸待機…。着替えをする程度の魔力も残ってなかったんでしょうか。
切嗣と再戦する気マンマンだった綺礼でしたが、ライバルだと思っていた男は完全に腑抜け、綺礼が目の前にいることにも気付かない様子。
イラッとした表情を見せた綺礼がちょっと面白かったです。まあ、綺礼としては切嗣の願いをぶっ壊すという目的は果たせたわけですし、もう切嗣に大して興味も無い感じで背を向けて、アーチャーと共に『Fate』本編へと続く愉悦の道を進んでいったのでした。
救われた人、救われなかった人、いろいろいましたが、切嗣が意外と救いのある結末だったのはちょっと驚きでした。さんざん外道な行いをしてきた人物なので、自業自得な最期を迎えるものだと思ってました。
たった一人だけとはいえ地獄から助け出すことができて、その子に自分の夢を受け継いでもらえて、安らかな気持ちで眠りにつく。ずっと気を張って、心を殺して生きてきた切嗣が、最後にようやく得た安らぎ。その時の切嗣の気持ちを思うとグッとくるものがありますね。いいラストシーンでした。
というわけで最終回でした。評価はA+で。
ストーリー構成にいくらか難があり、そのせいで説明不足になってる部分が見られたのは残念でしたが、総合的に見れば十分に楽しめる出来でした。
今後ソーシャルゲーム化もされるようですし、そこで稼いだカネで『Fate』本編を再アニメ化したらいいんじゃないでしょうか。まあ、原作ゲームは3ルートともプレイしてようやく全貌が見えるっていう作りらしいので、それを全部アニメ化したら終わるまでに何年かかるんだってことになりますが…。
スポンサーサイト
トラックバック
Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」
Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」
切嗣の令呪に従いセイバーは 聖杯にエクスカリバーを放つ!
ランスロットの苦悩を理解できなかった王失格の自分への罰なのか?
後悔の中、セイバーさんも消滅する結末...
Fate/Zero 第25話 Fate/Zero レビュー 最終話
第三の令呪を以て、重ねて命ずる セイバー、聖杯を破壊しろ! セイバーは令呪によって命じられ強制的に宝具を発動され 残存魔力の全て、サーヴァントとして限界する事ができる力も 全て使い果たしエクスカリバーを放った。 セイバー、わけわからないでエクスカリバーを強...
Fate/Zero 第二十五話 Fate/Zero
Fate/Zero 最終話。
そしてZeroに至る。
以下感想
Fate/Zero #25
【Fate/Zero】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
タイガーさん微妙に出演してた?
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第25話「Fate/Zero」(最終回) 感想
「僕はね、正義の味方になりたいんだ」切嗣のシャーレイにはいえなかった夢。そしてそ
(アニメ感想) Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」
投稿者・ピッコロ
ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター Fate/Zero BOX(2012/02/25)ブシロード商品詳細を見る
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――
☆Fate/Zero 第23話 「...
『Fate/Zero』#25「Fate/Zero」(最終回)
「言峰綺礼、この景色こそがお前が求め欲していたものだ」
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――
求めていた聖杯の姿を知り、
残りの令呪をもってセイバーに聖杯の破壊を命じる切嗣。
聖杯を求めたセイバーの心中はいかばかりか…
命令には抗うこ...
Fate/Zero 第25話[最終話]
Fate/Zero 第25話[最終話]
『Fate/Zero』
≪あらすじ≫
聖杯の本質を知った切嗣は、残った令呪二画を全て消費することでセイバーに強制的に《約束された勝利の剣》を使わせてその破壊に成功した。しかし、...
Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」 最終回・レビュー・感想
僕はね、正義の味方に、なりたいんだよ・・・物語の終焉、それはもう一つの人生の始まりでもある。絶望の果てに見出した希望、それは切嗣にどのような変化をもたらしたのでしょう ...
アニメ感想 Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」
そして運命はまた廻り始める
Fate/Zero 最終回「Fate/Zero」
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
『僕はね、正義の味方になりたいんだ』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか...