リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」
兄の死を思い出して心が不安定になった小鞠は、理樹のことを兄だと思い込むようになってしまう。
小次郎によると、小鞠はこれまでも、何かの死に触れるたびに兄のことを思い出し、しばらくすると全て忘れるということを繰り返してきたらしい。
小鞠を救うために理樹に何ができるのか。その答えは、小鞠の兄が遺した絵本の続きを描くことだった…。
小次郎によると、小鞠はこれまでも、何かの死に触れるたびに兄のことを思い出し、しばらくすると全て忘れるということを繰り返してきたらしい。
小鞠を救うために理樹に何ができるのか。その答えは、小鞠の兄が遺した絵本の続きを描くことだった…。
兄の死を思い出した小鞠があれだけショックを受けるってことは、兄の死の原因が実は小鞠にあったりするのかなと思ってましたが、別にそういった衝撃の事実は何も無かったですね…。
そうなると、小鞠のあの発狂ぶりはさすがに不自然すぎる気が…。
兄が小鞠に一体どんなすごい暗示を掛けて記憶操作したのかと思ったら、死ぬ前夜に「全部夢だよ」って言っただけだったというのも…。
小鞠を守ってあげたいのに、遠からず訪れるかもしれない自分の死が小鞠を苦しめることになるから距離を置いている小次郎爺さんの辛さとか、みんなが理樹を支え、理樹が小鞠を支えるという流れは良かったですが…。
まあ、冷静に考えれば疑問点はいくつもあるけど、雰囲気で力ずくで泣かせようとするあたりは良くも悪くもKeyのゲームらしいなと思いました。
そんなわけで小鞠のストーリーは今回で終了。次回は新たなメンバーがリトバス入りするようですが、そのままそのキャラのルートに入るのか、それとも別のキャラのストーリーを進めるのか…?
そうなると、小鞠のあの発狂ぶりはさすがに不自然すぎる気が…。
兄が小鞠に一体どんなすごい暗示を掛けて記憶操作したのかと思ったら、死ぬ前夜に「全部夢だよ」って言っただけだったというのも…。
小鞠を守ってあげたいのに、遠からず訪れるかもしれない自分の死が小鞠を苦しめることになるから距離を置いている小次郎爺さんの辛さとか、みんなが理樹を支え、理樹が小鞠を支えるという流れは良かったですが…。
まあ、冷静に考えれば疑問点はいくつもあるけど、雰囲気で力ずくで泣かせようとするあたりは良くも悪くもKeyのゲームらしいなと思いました。
そんなわけで小鞠のストーリーは今回で終了。次回は新たなメンバーがリトバス入りするようですが、そのままそのキャラのルートに入るのか、それとも別のキャラのストーリーを進めるのか…?
スポンサーサイト
トラックバック
リトルバスターズ! 第6話 みつけよう、すてきなこと
リトバス 第6話。
小毬の新しい物語のはじまり。
以下感想
リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」
Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)『リトルバスターズが一緒だから!』
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成・脚本:島田満
制作:J.C...
リトバス 第6話「みつけよう すてきなこと」
今回のまとめ:
………………………………………う。
リトルバスターズ!「第6話 みつけよう すてきなこと」/ブログのエントリ
リトルバスターズ!「第6話 みつけよう すてきなこと」に関するブログのエントリページです。
リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
新たな1ページを、みんなで―
(アニメ感想) リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう、すてきなこと」
投稿者・綺羅
リトルバスターズ エクスタシー 通常版(2008/09/26)Windows商品詳細を見る
前向きで人懐っこい小毬は人見知りの鈴との距離も少し縮まり、すっかり大事なメンバーの一員に
リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」
死を見てしまっのがトリガーとなって過去を思い出した小鞠ちゃん。
思い出したくなかった兄の死...
ひだまりのようだった笑顔も、
素敵なものをよく見れた目も光を失ってしまう。
アニメ感想 リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」
これは全部夢なんだ・・・
リトルバスターズ! 第06話 感想
リトルバスターズ!
第06話 『みつけよう すてきなこと』 感想
次のページへ
◎リトルバスターズ!第6話みつけようすてき...
理樹:コマリさん、大丈夫?もう帰ろうΔ>真人:戻ったか?なんだ?ネコか?理樹:はいっていいよ→コマリがくる>どうしたんだ?ずぶぬれじゃないか>早く風呂場へつれってってや...