リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」
葉留佳は、三枝家の異常な体質、それにより歪んだ自分の心のことを激白。
それでも理樹たちは葉留佳を受け入れ、一緒に野球をすることで葉留佳はいつもの明るさを取り戻していく。
そんな中、葉留佳は自分の父親だとされている男に会いに行き、自分の出生の真実を聞き出そうとするが…。
それでも理樹たちは葉留佳を受け入れ、一緒に野球をすることで葉留佳はいつもの明るさを取り戻していく。
そんな中、葉留佳は自分の父親だとされている男に会いに行き、自分の出生の真実を聞き出そうとするが…。
どんなに陰鬱な空気も、「そんなことより野球しようぜ!」のひと言で吹き飛ばす。
それが俺たちリトルバスターズ!
というわけで、葉留佳シナリオ第2章。葉留佳の口から三枝家の真実が語られました。
これまでろくに学校に通わせてもらえなかったらしい葉留佳をなぜ高校に行かせようと思ったのか、三枝家の真意は謎ですが、とりあえずこの学校が三枝家の支配化にあることは間違い無さそう。
複数の生徒が葉留佳を監視している描写がありましたが、教師や用務員、理事長や校長クラスの人間も三枝家の関係者なのでしょう。中傷のビラを撒いたのもそいつらの仕業か。
地元の権力者様には誰も逆らえない、閉鎖的な田舎体質にはウンザリしますね。どこぞの大津市とかね。
しかし、名家の汚点をなぜわざわざ学校中にバラす必要があったのか…。葉留佳のことが気に入らないなら、さっさと退学にすれば済む話でしょうに。
そもそも、優秀な佳奈多を跡取りとして認定したのに、それ以降も葉留佳に本家の名字を名乗らせ続けてるのもよく分からない。
あと、過去の事件について、ダンナコンビ+嫁の3人で三枝家に対して反乱を起こしたらしいのに、三枝のダンナだけ悪党扱いされてるのもよく分からない。もう1人のダンナと嫁が土壇場で裏切ったのか…?
その三枝のダンナは葉留佳に対して冷たい態度でしたが、あれはおそらく周囲に三枝家の監視者がいることに気付いていて、葉留佳を危険な目に遭わせないために突き放したんじゃないかなと思います。きっと本当は優しいお父さんなのでしょう。そしてそういう人は葉留佳を庇って死にそうな気がする…。
そしてクド。理樹たちが佳奈多に対して憎悪を隠さない中、なにかと佳奈多に世話になっていて、佳奈多の優しさを知っているクドだけは違う態度を見せていました。
夜、部屋に戻ってきた佳奈多を見て何かに気付いたような様子でしたが、憎しみの連鎖を断ち切って葉留佳と佳奈多をハッピーエンドに導く鍵はクドが握っている…?
それが俺たちリトルバスターズ!
というわけで、葉留佳シナリオ第2章。葉留佳の口から三枝家の真実が語られました。
これまでろくに学校に通わせてもらえなかったらしい葉留佳をなぜ高校に行かせようと思ったのか、三枝家の真意は謎ですが、とりあえずこの学校が三枝家の支配化にあることは間違い無さそう。
複数の生徒が葉留佳を監視している描写がありましたが、教師や用務員、理事長や校長クラスの人間も三枝家の関係者なのでしょう。中傷のビラを撒いたのもそいつらの仕業か。
地元の権力者様には誰も逆らえない、閉鎖的な田舎体質にはウンザリしますね。どこぞの大津市とかね。
しかし、名家の汚点をなぜわざわざ学校中にバラす必要があったのか…。葉留佳のことが気に入らないなら、さっさと退学にすれば済む話でしょうに。
そもそも、優秀な佳奈多を跡取りとして認定したのに、それ以降も葉留佳に本家の名字を名乗らせ続けてるのもよく分からない。
あと、過去の事件について、ダンナコンビ+嫁の3人で三枝家に対して反乱を起こしたらしいのに、三枝のダンナだけ悪党扱いされてるのもよく分からない。もう1人のダンナと嫁が土壇場で裏切ったのか…?
その三枝のダンナは葉留佳に対して冷たい態度でしたが、あれはおそらく周囲に三枝家の監視者がいることに気付いていて、葉留佳を危険な目に遭わせないために突き放したんじゃないかなと思います。きっと本当は優しいお父さんなのでしょう。そしてそういう人は葉留佳を庇って死にそうな気がする…。
そしてクド。理樹たちが佳奈多に対して憎悪を隠さない中、なにかと佳奈多に世話になっていて、佳奈多の優しさを知っているクドだけは違う態度を見せていました。
夜、部屋に戻ってきた佳奈多を見て何かに気付いたような様子でしたが、憎しみの連鎖を断ち切って葉留佳と佳奈多をハッピーエンドに導く鍵はクドが握っている…?
スポンサーサイト
トラックバック
リトバス 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」
体調が不良だったりで、きっと長くはもたないので、サクサク行かせて頂きます。
葉留佳シナリオ・その2ですね。各シナリオは3話で1セット、というところは鉄板のようです
【アニメ感想】リトルバスターズ!第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」
僕達にできること。原作のネタバレはしてないから安心してね。
リトルバスターズ! Converted Edition(2013/03/20)PlayStation 3商品詳細を見る
リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」
双子だった葉留佳と佳奈多。
古い家と血が、姉妹を哀しい運命に縛る。
どうすれば二人を幸せにできるのか?
ミッション開始です!
リトルバスターズ!「第17話 誰かにそばにいて欲しかったんだ」/ブログのエントリ
リトルバスターズ!「第17話 誰かにそばにいて欲しかったんだ」に関するブログのエントリページです。
アニメ感想 13/02/03(日) リトルバスターズ! #17、閃乱カグラ #5
リトルバスターズ! 第17話『誰かにそばにいて欲しかったんだ』今回は・・・葉留佳と佳奈多のことが話されました。ホント、親と言うか一族の都合で、いい迷惑です。てか、親たち ...
リトルバスターズ! #17
【誰かにそばにいて欲しかったんだ】
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ ...
リトルバスターズ! 第17話 「誰かにそばにいて欲しかったんだ」 感想
不毛な人生ゲームに振り回されて―
リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」レビュー・感想
あなたは人生を不毛なゲームだと思わない?幸せの量は一定だと思う?この世に存在する幸せと不幸は総量が決まっているとすると誰かが幸福になれば誰かが不幸になるゲーム・・・大人 ...
リトルバスターズ! 第17話 「誰かにそばにいて欲しかったんだ」
リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)
(初回限定版) [Blu-ray]『ここが三枝さんの居場所だ』
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる、Na...
◎リトルバスターズ!第17話誰かにそばにいて...
ハルカ)一族の娘に婿を二人あてがうってね、時代錯誤もいいとこ:でも笑えないのは私達がそうしてできた子供だった、カナタは双子の姉なんだよ:3人の親たちは我慢できなくなった、シ...