はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
エミリアの同僚・梨香は、エミリアたちの三角関係について聞き出そうと、エミリアと鈴乃をセンタッキーに連れ込む。そしてセンタッキーには潜入調査中の芦屋もいて…。
芦屋からセンタッキーの情報を得た魔王。店の前で声掛けを始めるも効果は薄い。
しかしその時、マグロナルドに届いた1本の笹が奇跡を起こす…!
芦屋からセンタッキーの情報を得た魔王。店の前で声掛けを始めるも効果は薄い。
しかしその時、マグロナルドに届いた1本の笹が奇跡を起こす…!
芦屋にモテ期到来。好奇心旺盛でやかましい梨香さんに惚れられてしまいました。
ちーちゃんの想いに気付かない魔王の鈍感さに呆れてる様子が見られた芦屋ですが、自分自身に向けられた好意にはちゃんと気付けるのでしょうか…?
その梨香に自分たちとエミリアの関係を説明するため、エミリアをライバル会社の社員という形で例えてみせた芦屋。エミリア出現以降、魔王軍がいかに苦戦していたかが伝わってくる例え話でした。魔王軍はほとんど一方的にやられてたんでしょうか。まあよく考えたら、ドラクエとかの魔王軍だって勇者に連戦連敗ですしね。たまに勝っても、勇者は謎の力で蘇生されて何度でもリベンジしに来るし…。
そんなわけでマグロとセンタッキーの仁義無きバトルでしたが、ボランティア活動で知り合ったおっちゃんに大きな笹を貰って、それが祭りのお客さんたちを呼び寄せてマグロ大勝利。やはり善行はしておくものです。
しかしその笹から魔力を感じたらしく、鈴乃がエミリアみたいな怖い形相を浮かべる…?魔王とエミリア&鈴乃を対立させるためにセンタッキーの店長が何か仕掛けたのか。しかし次回は日常回のようで、ルシフェル戦のような急展開が待っているわけではなさそう。鈴乃としてはまだ様子見か。この分だと、センタッキーの店長がラスボスになりそうかな…。
ちーちゃんの想いに気付かない魔王の鈍感さに呆れてる様子が見られた芦屋ですが、自分自身に向けられた好意にはちゃんと気付けるのでしょうか…?
その梨香に自分たちとエミリアの関係を説明するため、エミリアをライバル会社の社員という形で例えてみせた芦屋。エミリア出現以降、魔王軍がいかに苦戦していたかが伝わってくる例え話でした。魔王軍はほとんど一方的にやられてたんでしょうか。まあよく考えたら、ドラクエとかの魔王軍だって勇者に連戦連敗ですしね。たまに勝っても、勇者は謎の力で蘇生されて何度でもリベンジしに来るし…。
そんなわけでマグロとセンタッキーの仁義無きバトルでしたが、ボランティア活動で知り合ったおっちゃんに大きな笹を貰って、それが祭りのお客さんたちを呼び寄せてマグロ大勝利。やはり善行はしておくものです。
しかしその笹から魔力を感じたらしく、鈴乃がエミリアみたいな怖い形相を浮かべる…?魔王とエミリア&鈴乃を対立させるためにセンタッキーの店長が何か仕掛けたのか。しかし次回は日常回のようで、ルシフェル戦のような急展開が待っているわけではなさそう。鈴乃としてはまだ様子見か。この分だと、センタッキーの店長がラスボスになりそうかな…。
スポンサーサイト
トラックバック
はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
恵美の同僚の梨香が、真奥の職場を見たいと言い出し笹塚へ。
向かいに出来たセンタッキ―から様子をうかがうことになるが…。
恵美たちの会話を聞いていた芦屋が話に首を突っ込ん
はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
はたらく魔王さま!の第9話を見ました。
第9話 勇者、修羅場を経験する
恵美の同僚の梨香が貞夫の職場を見たいと言い出し、鈴乃と共に笹塚へと向かう。
あまりお客のいない
はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
思い込みと勘違いの女性陣、腰を据えたのはセンタッキ-。
魔王の命を受けたアルシエルも来てたので、必然的にああいう流れになりますねw
キレキレエミちゃんは今回は少なめ(ぉ
...
はたらく魔王さま!第9話「勇者、修羅場を経験する」
笹幡七夕祭りが開催されているため大勢の人が行きかう幡ヶ谷駅前
マグロナルドは相変わらず閑古鳥が鳴いていて修羅場向きじゃないとかそれは失礼すぎるw
騒がしくないと雰囲気が