東京レイヴンズ 第6話「days in nest-休日-」
休日、夏目と二人で買い物に出かけた春虎。
しかし、夏目が街のことをろくに知らないくせにムキになって案内したがった結果、二人はホテル街に迷い込んでしまう。
そんな二人に迫る、春虎たちに対しBL疑惑を抱く寮母たちの影。さらに京子や天馬、大友先生まで集まってきて…。
しかし、夏目が街のことをろくに知らないくせにムキになって案内したがった結果、二人はホテル街に迷い込んでしまう。
そんな二人に迫る、春虎たちに対しBL疑惑を抱く寮母たちの影。さらに京子や天馬、大友先生まで集まってきて…。
女の子はみんなホモが好き、はっきりわかんだね。
今回は、せっかくの休日にホモやらケモナーやらの疑惑を掛けられまくってしまう春虎のお話。
みんなの態度を見る限り、この世界ではホモよりもケモナー、あるいは式神フェチの方が罪なのか…。まあ確かに京子が自分とこの鎧の式神で性処理してたらアレだけど、コンは見た目が普通の女の子と変わらないんだから別にいいじゃんかよ。
そして寮母さんたちは、冬児と夏目が一緒にホテル街にいたことにももうちょっとツッコむべきだと思います。
さて、そんなドタバタだけで終わるかと思いきや、最後に新たな敵?が登場して緊張感のあるラストシーンに。
そもそも大友先生がホテル街に来てたのは前回逃亡した夜光信者を探すためで、その夜光信者をけしかけていたのは芦屋道満という謎のジジイ。
道満と大友先生には因縁があるようで、そして道満の仲間には、本物の角行鬼の姿が…?
角行鬼のセリフからすると、春虎は夜光のもう一人の式神・飛車丸の生まれ変わり?てっきり、実は春虎が夜光の生まれ変わりでしたーってオチなんだと思ってましたが、角行鬼ほどの男が言うなら間違いないか。
そして、どう見ても悪人な道満とつるむ角行鬼の目的は…?
今回は、せっかくの休日にホモやらケモナーやらの疑惑を掛けられまくってしまう春虎のお話。
みんなの態度を見る限り、この世界ではホモよりもケモナー、あるいは式神フェチの方が罪なのか…。まあ確かに京子が自分とこの鎧の式神で性処理してたらアレだけど、コンは見た目が普通の女の子と変わらないんだから別にいいじゃんかよ。
そして寮母さんたちは、冬児と夏目が一緒にホテル街にいたことにももうちょっとツッコむべきだと思います。
さて、そんなドタバタだけで終わるかと思いきや、最後に新たな敵?が登場して緊張感のあるラストシーンに。
そもそも大友先生がホテル街に来てたのは前回逃亡した夜光信者を探すためで、その夜光信者をけしかけていたのは芦屋道満という謎のジジイ。
道満と大友先生には因縁があるようで、そして道満の仲間には、本物の角行鬼の姿が…?
角行鬼のセリフからすると、春虎は夜光のもう一人の式神・飛車丸の生まれ変わり?てっきり、実は春虎が夜光の生まれ変わりでしたーってオチなんだと思ってましたが、角行鬼ほどの男が言うなら間違いないか。
そして、どう見ても悪人な道満とつるむ角行鬼の目的は…?
スポンサーサイト
トラックバック
東京レイヴンズ #06「days in nest -休日-」
東京レイヴンズの第6話を見ました。
#06 days in nest -休日-
「こ、こんなところ、人に見られたら…。お、おい…!」
春虎と冬児、夏目の三角関係で萌える寮母達がお風呂用に夏目が用意した式神が誤作動したのを春虎が捕まえた場面に遭遇する。
「何、写メろうとしてるんすか!?アンタら」
更に女子生徒にも見られ、瞬く間に噂が広がり、春虎と冬児、夏目は寮生達から...
東京レイヴンズ 第6話「days in nest -休日-」
「それって… デート!?」
休日に二人きりで買い物へ出かけた春虎と夏目!
寮母さんにリアルファンタジーな関係だと誤解され噂になる二人(苦笑)
今まさに男子寮ではリアルファンタジーが展開されている!?
冬児と一緒に寮生活を始めた春虎を追って夏目が入寮してきたと言う事で
寮母さんの間では3人の関係が噂になってるようで(苦笑)
偶然見かけたシャツを肌蹴させた夏目を壁際に...
東京レイヴンズ 第6話「days in nest-休日-」
春虎の隣に夏目が引っ越し、寮ではリアルファンタジーだって噂に(笑)
夏目の簡易式神を捕まえてる場面をBLと勘違いされた春虎。
休日に、服を買いに行った春虎たちだが、ホテル街に迷い込んでしまう。
追跡してくる寮母から隠れるためにホテルに逃げ込むが…。
春虎の災難?w
ホモ疑惑、そして…ケモナー&ロリ疑惑に(笑)