fc2ブログ

『のうりん!』聖地巡礼

4月6日に行った『のうりん!』の聖地の巡礼記録のまとめです。


【OP】

♪会いたい時はどうする?翼があればいいのに~


(長良川鉄道・美濃太田駅ホーム)

(♪チャラッチャッチャララ チャラララララララ)


(加茂農林高校・北門)

♪遠いふたりの距離が~


(加茂農林高校の南東・古井近隣公園の近く)

♪切なくて笑顔になれない~


(美濃太田駅の南西・サークルKの裏)

♪そんな私のことも~


(サークルKの向かいにあるJA)

(♪チャーラーラー)


(長良川鉄道・美濃太田駅ホーム)

♪わかってよ 寂しくって


(加茂農林高校の南・化石林公園)

♪ちょっと怒っちゃう~


(化石林公園)

(♪チャチャチャチャチャーン)



(化石林公園)

♪毎日ささやきたい もっとね~(チャチャチャチャン)


(加茂農林高校・南門)

♪会いたい時はどうする?翼があればいいのに~


(加茂農林高校・北門)

(♪ドンドコドンドコドンドコ ジャーン)


(加茂農林高校・北門)


【美濃太田駅】

OPが終わり、まずは美濃加茂市の中心・美濃太田駅から巡礼スタート。


(美濃太田駅・11話に登場)

駅にある観光案内所も『のうりん!』推し!




長良川鉄道のホームには、林檎の顔出し看板が。待合室には交流ノートも置かれてるので記念カキコしましょう。
ちなみにホームには切符を買わなくても入れます。(ホームに切符売り場がある)




【加茂農林高校】

続いて、耕作たちが通う学校のモデルとなった加茂農林高校。
休日でも野球部員が周辺をランニングしてたりするので、挨拶されたらちゃんと返しましょう。




(北門・1話に登場)


(南門にある地図・2話と比較)




(南門・4話に登場)

【古井近隣公園】

学校の南東(踏切を渡ってすぐ)には、第6話に登場した古井近隣公園があります。
幼児たちに人気の遊び場ですので、不審者に思われないよう気をつけましょう。






【古井の天狗山】

美濃加茂駅の隣・古井駅の近くには、6話に登場した古井の天狗山があります。
坂を登らないといけないので、徒歩だと大変かも。





【バロー美濃加茂店】

美濃太田駅から北西にしばらく行くと、第10話で行われた過真鳥親子の決戦の舞台・バロー美濃加茂店があります。
『のうりん!』効果でバローは今日も大繁盛。ハサム券はきっと貰えません。




【相生】

美濃加茂から高速道路を使って車で約1時間、相生に舞台を移します。

無人駅である相生駅には、交流ノートや、農の顔出し看板があります。



駅周辺の様子。駅を出たら田んぼと畑ばっかり!というわけではなく、農村エリアまでは駅からちょっと距離があるようです。




(相生駅・11話に登場)


(12話に登場)




(相生駅近くにある橋とJA・12話に登場)



(駅の近くにある小学校の裏・12話に登場)

最後に、川の写真を適当に。



以上、『のうりん!』聖地巡礼でした。

スポンサーサイト



テーマ : のうりん
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

Secret

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
今期のアニメ感想
とくになし
最新イベントレポート
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
星恋*ティンクル
プロフィール

管理人:アレル・ニア(あれる)

ほぼ休業状態

maikyodai@えxcite.co.jp

検索フォーム
Twitter
  
QRコード
QR